私は障害者雇用に関わる仕事もしてまいりましたが、障害者雇用は今どんどん注目されてきています。しかし残念ながら障害者雇用の制度を悪用する事業所も見てきました。
最近ニュースでときどき見かけますが就労継続支援A型事業所というものがあります。これは障害福祉サービスという障害のある方が利用できるサービスの一つで、事業所と雇用契約を結び支援を受けながら働くというものです。一般企業ではなかなか働くことが困難な人が対象となり、そういった方々の受け皿になり、雇用を生むというもので、ここまで聞くと良いサービスに聞こえると思います。たしかにそういった方たちの雇用を生み、そして支援を受けながらも働いて社会の役に立っているケースも見られます。
しかし現実としていくつか問題がある事業所もあります。
1つは補助金目当てで障害者をどんどん雇用するということです。
障害者を一人雇用するごとに一定の収入が事業所には国から入ってきます。この補助金をもらうことを中心として考え、本人の適性や事業所がもっている仕事の量に関わらず障害者を雇用し続けるという事業所が見られます。
その結果、そういった事業所には生産活動をしていないのに賃金をもらっている利用者が生まれてしまっています。
また、事業所の仕事をすることが困難な障害者の受け入れや、一般企業で十分働けるにも関わらず、一般企業への就職をさせようとしない事業所もでてきています。
福祉に携わり、本人の自立を支援するものとしてあってはならないことだと思います。
国も近年、そういった問題をようやく知るようになり、メスをいれようとしています。
今後も障害者雇用の制度は急速に変化を遂げていくでしょう。国の動向に注目する必要があります。